Skip to content

芝浦工業大学tot編集部

手に取る1冊、広がる興味。

Primary Menu
  • ごあいさつ
  • tot編集部とは
  • バックナンバー
  • Web編集版
    • 白熱教室
    • 学内向け
    • 他団体宣伝
    • イベント参加録
    • tot工作室
    • インタビュー
    • 趣味
    • その他
  • メンバーブログ
  • 体験入部希望の方へ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 戦略的馬鹿
  • メンバーブログ
  • ヤスザト

戦略的馬鹿

ヤスザト 2025年6月2日

今年も6月がやってきました。

1年で唯一祝日のない月で、個人的には誕生月です。

世間的には梅雨です。

日本列島の上空で、暖かく湿った南の空気と冷たく乾いた北の空気の境界が停滞して雨が降りやすくなる時期です。

 

毎年やってくる6月ですが、今年は意味合いが変わってきます。

“修士1年の6月”

これだけで穏やかに過ごすことが出来ません。

就職活動の初動として、夏のインターンシップの募集が続々と開始しています。

早速1件応募しました。

 

学部3年の時も少々動いていたのですが、異なるのは、ESに研究概要を書く点です。

3年次は研究室に配属されたばかりで、自分の研究テーマすらなかったので白紙でした。

 

どこまで詳細に書いていいのやら。

塩梅が難しいですね。

 

応募した企業は研究室と同じ分野なので、卒論の概要をほぼそのまま出しました。

 

似たようなことで、自分の研究分野について知らない人に伝える際困ることがあります。

 

僕は研究室で集積回路の設計をしています。

アナログ要素をデジタルに置き換えることで、より小型に、より低消費電力なものに。

といったことを研究しています。

 

これを誰かに説明する際、集積回路 / 半導体 / アナログ / デジタルというワードが必須です。

ところが、ニュースで”半導体”を知っていても

“ニュースの半導体”=半導体素子

半導体素子を集積化した回路=集積回路

を知らない人が結構います。

 

これは仕方のないことで、服に興味のない僕からしたら

羽織れるもの=ジャケット

という認識ですから。

パンツ=下の下着

です。

 

どう伝えれば知らない人にも伝えられるのか。

誰かに研究について聞かれるたびに失敗しています。

 

最近わかったのですが、

多分これ、同じ目線に立ててないからなんです。きっと。

 

他人から”賢そう”と思われたいなら、専門的なワードをつらつらと並べていくだけでいいでしょう。

しかし、”賢い人”は難しい内容を相手のレベルに合わせて噛み砕けられる人です。

 

状況や関係性から敢えて前者を選ぶことはあります。

例えば、バイト先で他のスタッフ(文系)にダル絡みされた時とか。

研究室ライフを小馬鹿にしてくる者には容赦しません。

 

普段は後者でありたいと思うのですが、”説明が正確であること”と”伝わり易さ”のバランスで迷ってしまいます。

結局は、そもそも賢くないから出来ないんです。

 

自認してはいますが、悔しい。

そこでいい方法をみつけました。

基本馬鹿でいることです。

 

たまに”賢そう”に振舞うことで、ヤンキーが人助けしたような印象を与えられます。

 

賢いでしょう?

これを、ずるがしこいと言います。

Continue Reading

Previous: あの頃に戻ろう
Next: バイト週5ほんとにできる?

Related Stories

  • ツナ缶
  • メンバーブログ

この夏、無計画を回避せよ!

ツナ缶 2025年7月30日
クロスワード
  • コトノハ
  • メンバーブログ

クロスワード

コトノハ 2025年7月23日
IMG_7229IMG_7229
  • ペンギン
  • メンバーブログ

自炊の必需品 みりんに迫る…!!

ぺんぎん 2025年7月16日

配架場所

【豊洲校舎】
教室棟 2F 学生課前
教室棟 1F エントランス

【大宮校舎】
図書館 ICタッチ入口手前
5号館 入口右手
2号館 学生課前
学生会館 自販機横

【求:企画協力】
次号のtotに下記の企画を載せるべく、アンケートを実施しております。
「学費の元を取ろう!(学費の元を取っている学部・いない学部の比較)」
「建築学部の人のMBTIは本当に建築家なのか」

皆様、ぜひご協力お願いします!#芝浦工業大学 #tot編集部https://t.co/aN3mqIF6JQ

— 芝浦工業大学tot 編集部 (@tot_editors) August 7, 2025

【部員募集のお知らせ📢】
こんにちは!tot編集部です!
今年もtot編集部では、「tot」を制作する仲間を大募集しています。皆さんも一緒に「tot」を作ってみませんか?#春から芝浦
見学や入部に関するお問い合わせはこちらから👉https://t.co/NriVZpT7Rq pic.twitter.com/Qz7BkBytlc

— 学生情報誌 tot 編集部 (@tot_editors) February 18, 2025
Tweets by tot_editors

検索

最新の投稿をcheck!!

  • ツナ缶
  • メンバーブログ

この夏、無計画を回避せよ!

ツナ缶 2025年7月30日
クロスワード
  • コトノハ
  • メンバーブログ

クロスワード

コトノハ 2025年7月23日
IMG_7229IMG_7229
  • ペンギン
  • メンバーブログ

自炊の必需品 みりんに迫る…!!

ぺんぎん 2025年7月16日
  • メンバーブログ
  • らっこ

バイト週5ほんとにできる?

らっこ 2025年7月10日

リンク

tot編集部 X (旧Twitter)

tot編集部 Instagram

芝浦工業大学 ホームページ

芝浦工業大学後援会 ホームページ

Student Freepaper Awards ホームページ

333657
Total Visitors
  • ごあいさつ
  • tot編集部とは
  • バックナンバー
  • Web編集版
  • メンバーブログ
  • 体験入部希望の方へ
  • お問い合わせ
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.