2024年春号_vol.50 収録

大学に無事入学できて一安心!と思いきや、まず最初に新入生を困惑させる難関、それが履修登録。沢山の単位の中からどれを選ぶべきか、戸惑ってしまう人がほとんどです。そこで、芝浦の先輩が目的別おすすめの単位を教えてくださいました!自分が興味のある単位を取るのが一番ですが、もし迷ってしまったらご参考にしてみてくださいね。なお、アンケートはGoogle formで全学部、全学年の芝浦生を対象に実施いたしました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
楽しく単位を取りたいあなたは→緑
就活や資格など、自身のスキルアップに直接繋げたいあなたは→青
部活や必修が忙しいけど、単位は絶対落としたくないあなたは→ピンク
電子工学コース実験1
研究室の班で組むため楽しく実験できる/工学部3年男子
技術者の倫理
過去の事例を交えた興味深い話を聞ける/工学部4年男子
比較文化論
/デザイン工学部1年男子
創る
一年前期のうちに友達をたくさん作れて楽しい/システム理工学部3年男子ほか
SDGsマネジメント論
先生が面白く、 グループワークで楽しく受講できる/システム理工学部4年女子
PBL
海外交流ができ、たのしく単位が貰える/工学部3年男子ほか
認知心理学
心理学の実験が楽しい/工学部1年男子
技術者の倫理
過去の事例を交えた興味深い話を聞ける/工学部4年男子
体育
楽しいし学年学科問わず友達を作れる/システム理工学部3年女子ほか
無機化学
とにかく丁寧でわかりやすい/システム理工学部3年男子
ヘルスリテラシー
他学科との関係が深まる/工学部3年男子ほか
ソーシャルイノベーション
グループで新規事業の提案をするのが楽しかった/システム理工学部3年女子
生理学
高校で生物が得意な人なら楽しい内容/システム理工学部4年女子
キャリアデザイン
就活にかなり役立つ/システム理工学部3年女子
ソフトウェア設計論
ソフトウェア開発の中でも上流工程をやりたい人におすすめ/システム理工学部3年男子
デザイン演習系の授業
ポートフォリオに使える/デザイン工学部3年女子
生命倫理
様々な豆知識や、 生命系の実験で必要な倫理が身につく/システム理工学部4年女子
情報リテラシー
MicrosoftOfficeの基本的な使い方を教わる/工学部3年男子
日本国憲法
/工学部3年女子
教育心理学
教職以外の人でもすぐに使える対人スキルが身につく/システム理工学部3年女子ほか
システム工学演習
企業のインターンシップに参加する際にこの講義で学んだことが役に立つ/システム理工学部3年女子
微分積分第一
全ての基礎、 これをやればのちの大学での勉強がやりやすい/工学部1年女子
建築構工法
建物がどのように作られているのか、ディテールのこだわりなど、知識を深められ、今までは見てこなかったような視点で建築をみれるようになったから。/建築学部3年男子
統計
/工学部3年男子
身体運動のメカニズム
ダイエットに役立つ/システム理工学部3年女子
健康科学論
/システム理工学部2年男子
電波法規
出席がなく、 期末テストも難しくない/工学部3年男子
医学概論
/システム理工学部3年女子
語学検定対策講座
テストが簡単かつ、 TOEICの10%がそのまま点数に足されて成績を取りやすい/システム理工学部4年男子
福祉リハビリテーション
/システム理工学部3年女子
技術者の倫理
/工学部1年女子
経済学
グラフの読み解きが得意ならおすすめ/工学部1年女子
組織心理学
/システム理工学部3年女子
生命科学概論
課題をきちんと出せば単位がもらえる/システム理学部3年女子
S.K.先生の授業
課題がなくテストもやりやすい/システム理工学部3年男子
からだのしくみと運動
/システム理工学部3年女子
教職関係の人文単位
成績がとりやすいイメージがある/工学部3年男子
TOEIC1
/工学部1年女子
微分方程式
内容は難しいが、 大学受験の数学と同じような勉強の仕方で高い点数取れるから非常にやりやすい。 /工学部3年男子
哲学倫理学
課題がコミュニケーションペーパーを書くだけ/工学部3年男子
H.M.先生の授業
/工学部1年女子
中国語
優しい先生が多い/システム理工学部3年女子
ダイバーシティ入門
/システム理工学部3年女子
韓国語
文法だけでなく単語も日本語と似ており、読み方も覚えやすく勉強しやすい/システム理工学部4年女子
接合工学
テストが楽/工学部2年男子
解剖学
/システム理工学部3年女子
マーケティング論
/システム理工学部2年女子
オンライン授業全般
登校しなくて良いので楽/システム理工学部3年男子
ヘルスリテラシー&スポーツコミュニケーション
/工学部3年男子
データサイエンスリテラシー
小テストに答えるだけ!/システム理工学部3年女子
科学技術と社会
/システム理工学部2年女子