ついに先日、芝浦を卒業しました〜!


松島で牡蠣を大量摂取したせいか、卒業式3日前に食中毒になってしまった時はもう式出れないのではと焦りました。牡蠣は焼いても貝殻に菌が残ることがあるとあとから教えてもらいました。
これから二枚貝を食べる予定のあるみなさんは気を付けてください。ほんとにね。
そんな事件もありながらも、なんとか病院の手厚い治療のおかげで無事(ギリギリ)健康で式に出席することができました。
むしろ絶食する羽目になったおかげで痩せていつもより写真が盛れました。やった~!これをキープしたいところ。
ちなみに、私は一生に一度の成人式の日にコロナになってしまって出れなくなってしまいました。人生の節目に病気になりがちです。
私のような免疫よわよわ人間は、一大イベントがある時は1週間前からおとなしく過ごそうと誓いました。
会場は大きな東京ガーデンシアターで、私の属する生命科学科はなんとステージ目の前正面ど真ん中というSS席でした。アーティストのライブだったら神引きです。
単位取れてることは分かってはいましたが、卒業証書の自分の番が回ってくる直前になると、貰えんかったらどうしよ、、、と思ってしまいましたが、無事に受け取れて一安心。
大学院進学予定のためあまり卒業した実感はありませんが、学部卒の友人と会える頻度が格段に減ってしまうと思うと非常に寂しいです。
totは偶然にも毎年大学院進学率が高く、来年度から新入部員が入るまでの間は院生3人、学部生1人の75%院生が占めるといったサークルらしからぬ面白い構図になります。
わたしも大学院生をやりながら細々と長々とtotを続けていく予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。